教育センターの蔵書紹介ページができました(詳細はここをクリック)
2025年10月20日 15時25分このリンクからお入りください。(市内教職員のみご利用いただけます)
蔵書登録してある本は、各校の図書室にあるPC(リブスクール)で検索もできます。
貸出は随時しております。
事前にお電話いただき、17時までに市教育センターへ取りに来てください。
※研修図書の貸出は、市内教職員のみとなります
このリンクからお入りください。(市内教職員のみご利用いただけます)
蔵書登録してある本は、各校の図書室にあるPC(リブスクール)で検索もできます。
貸出は随時しております。
事前にお電話いただき、17時までに市教育センターへ取りに来てください。
※研修図書の貸出は、市内教職員のみとなります
印西市だけでなく、北総地区8市町で講師として働きたい、という方を募集しています。
詳しい内容については下記のリンクをクリックしてください。
講師説明会が9月より実施されます。
11 月 29 日(土)は、印西市役所が会場となっております。
詳しい内容については下記のリンクをクリックしてください。
今年度は、一部の研修会を除いてアーカイブ動画を9月末日まで印西市内教職員向けに限定公開しています。
研修後の振り返りや、自己研修にご活用ください。
・・・アーカイブ動画は公開を終了しました
令和7年第2回漢字マスターに向け、夏休みに練習に取り組んでみてはいかがでしょうか??
練習問題や過去の問題はこちらから
※令和7年度第1回漢字マスターは、4474名の児童生徒が受検しました!
※2学期から転入する児童生徒の受検も可能です。転入する際に各校へお問い合わせください。
※詳細につきましては、下記にございます「エデュオプネットちば R7」のPDFより御確認ください。
エデュオプネットちば R7.pdf
※PDF中からリンクが開けませんので、文書を確認後下記からお進みください。
県ホームページ:https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/jisei/seitoshidou/eduopp-chiba.html
申込申請ページ:https://apply.e-tumo.jp/pref-chiba-u/offer/offerList_detail?tempSeq=30756
改修工事のため移転していた教育支援センター「緑のまきば」「森のステーション」は、それぞれ下記の場所に移転しました。
緑のまきば・・・・・そうふけふれあいの里3階へ
森のステーション・・本埜公民館3階へ
移転後の住所や連絡先については、「教育相談・不登校支援」のページより御確認ください。