午後からはICT支援員を講師として、
校内で「生成AIの校務活用に関する研修」を行いました。

実際に試してみて、
「これ、使える!」
と大好評でした。

「但し、教員が最終確認をする。」
「『正解』ではなく『たたき台』として活用する。」
という点が再確認されました。

本校は「教育情報化優良校」であるため、
最後に、令和8年度の認定の準備について話し合いました。
明日から本格的な、市・郡・県主催の校外研修が始まります。
職員も出張へ散ってしまいます。
本ブログも、基本的に、2学期まで配信休止します。
皆様、よい夏休みをお過ごしください。
なお、お問い合わせ等は、日直の職員へご連絡ください。
日直の勤務時間 平日8:00~16:30(学校閉庁日を除く)