学びの里通信

外部指導者の活用(滝野小)

2025年9月13日 10時00分

今日の滝野小学校

  4年生が「認知症サポーター養成講座」として、市役所の担当課の方を招いて、認知症という病気のこと、その症状や接し方などを学習しました。子供たちは、今後の人生の中で認知症の方と関わることがあるかもしれません。小学4年生で福祉を学習している今だからこそ、今日の学習は認知症について考えるよい機会となったはずです。

DSC_6569

DSC_6572

DSC_6573

DSC_6575

DSC_6578