学びの里通信

今はこんな写真も撮れるんですね(内野小)

2025年10月2日 10時00分

5年 理科「実と種子」

こちらは9月19日の記事です

5年生の理科では、植物の実はどのようになるのかを調べたり観察したりしています。

顕微鏡の使い方も覚え、しっかりと観察できるようになりました。

この写真は、あさがおの花粉を顕微鏡で見た時の写真です。花粉にもいろいろな種類があり、それぞれ形が違っていたので子どもたちは不思議そうに観察していました。
IMG_7372

ほかにも、こんな授業や、こんな取り組みも。いろいろな学びがありますね。