しあわせ貯金(船穂小)
2025年6月26日 09時00分私はこのような取り組みがあると、心がほっとします。びんがバケツになって、バケツが樽になって、
卒業の時には教室いっぱいに貯金ができていることを祈っています。
【5年】しあわせ貯金
5年生では,クラスにとっていいことがあると「ビー玉貯金」をすることにしています。
例えば・・・「友達のよいところを見つけたとき」「給食の食缶が空になったとき」
「テストでみんなが合格したとき」「ボランティア精神に満ちていたとき」
そんな貯金が,先日ビンいっぱいに貯まりました。
みんなで話し合った結果,学級レクをすることに。
また,しあわせいっぱい貯められるといいね!