学びの里通信

給食のカレーです

2025年4月11日 15時28分

子どもたちが楽しみにしているものの一つに給食があります。くしくも小中で給食に関する話題がブログに上がっていましたのでご紹介します。

----------------------------------------------------------------

いい感じの湿気感、これで晴れていたら…と思う朝です。新年度最初の1週間が終わり、生徒に「長かったか?」と聞くと、多くが「短く感じました」と。確かに私も”もう金曜日かぁ”と感じていました。「今日は何か気になることあるか?」には真っ先に「給食のカレーです」と答えた1年生。献立知ってるの!でも、実は私も知ってたよ 笑

1年生の様子(学活、避難訓練、写真撮影、学活、学年集会)

学級目標や委員会などもだいぶ決定した?学習や生活に関することを改めて確認。まだまだ緊張の連続?いやいやそんな事はありません。写真撮影では「笑っちゃって取り直し」という子も。学年集会はちょっとしたレクが。

IMG_3206IMG_3212IMG_3296

IMG_3336IMG_3339IMG_3340

2年生の様子(学活、避難訓練、写真撮影、学活、学活)

学級目標がなかなか決まらない?それだけ真剣に考えます。しかし早い学級はどんどん学級掲示物作り、教室環境作りに入っていきます。避難訓練や写真撮影もさすがに慣れたもの、しっかり取り組み、バッチリです。

IMG_3200IMG_3205IMG_3309

IMG_3316IMG_3332IMG_3334

3年生の様子(学活、避難訓練、写真撮影、学活、学活)

修学旅行のコース決めが続きます。ワクワクが止まらない?どこに行くかはいろいろですが恋愛成就の寺を探す女子の班が…。飲食関連では男子も女子も抹茶が人気のよう。掲示物作りはお手の物?英語のスペルミス発見!

IMG_3181IMG_3184IMG_3187

IMG_3192IMG_3297IMG_3299

◎小中合同避難訓練(2校時)

合同でやるようになって3年目。今回は新校舎等からの新しい避難経路の確認をします。地震発生の放送が入ってから、しっかりとした行動をとります。校庭に避難後、安全担当の先生からの話も真剣に聞いていました。

IMG_3225IMG_3231IMG_3244IMG_3249

IMG_3261IMG_3262IMG_3268IMG_3282