学びの里通信

宮下文庫に関係する記事がありました。

2025年4月18日 11時01分

オリジナルの記事はこちら

学校生活の様子 | 印西市立本埜中学校

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、今日は図書室が開放されている日です。

図書室1

図書室は、眺めは素晴らしく、静かで心地よい風も入ってくる最高の場所です。

ベビードナルドたちが出迎えてくれます。これはなんと「非売品」。貴重なものだそうです。

図書室3

おすすめの本が並びます。どれも面白くて、読みやすいものばかり。読むと結構はまります。

DSC01687

DSC01688

DSC01690

「宮下文庫」も並んでいます。「宮下文庫」とは国語教師だった宮下先生が「闘病中に励まされた本の大いなる力を知ってほしい」と亡くなる直前に印西・白井市へくださった多大な寄付金を元に購入されたものです。

DSC01693

「本は心の栄養」「読書は旅である」「本を読むことは他人の人生を生きること」

読書についての名言はたくさんあります。どれも、読書が私たちに新しい視点や経験をもたらしてくれることを表しています。ぜひ、図書室に足を運んでほしいです。

優しくて、本のことをたくさん知っている学校司書の小岩井先生が待っています。

司書小岩井先生